
こんにちは。
理系大学生ブロガーのkeitaです。

- PZXのイヤホン気になってるけど実際どうなんだろ?
- おススメのイヤホンないかな?
という方のために今回は、
実際に買って2カ月ほど使用している僕がおススメの、
「Bluetooth5.0イヤホン PZX」の商品レビューです!
何といってもコスパの良さが違います。
低価格なのに音質が最高です。

街中でもよく見かけ主流になりつつあるワイヤレスイヤホン。
線もなくかっこいい見た目ですよね。
ワイヤレスなので音質や操作性も気になるところです。
ということで、詳細を見ていきましょう。
コスパのいいワイヤレスイヤホンが欲しい!!
ということで今回僕が購入したのは、こちらの「Bluetooth5.0イヤホン PZX」です。
いわゆる「ワイヤレスイヤホン」で4000円以下で手に入る格安ワイヤレスイヤホンです。
さらに雨の日やランニング中などにも使用できる「防水仕様」となっています。
「Bluetooth5.0イヤホン PZX」の特徴をまとめると
- 3980円
- IPX6防水
- タッチ操作
- 自動ペアリング
- 赤と黒のカッコイイデザイン
となります。
ワイヤレスイヤホンで防水でこの値段ならだいぶ安いように感じます。
やっぱりコスパのいい買い物をしたいですよね。
僕も「値段」と「カッコイイデザイン」で選びました。
では、次に特徴と使用感についてまとめていきます。
デザイン

赤と黒でまとまったシンプルでかっこいいデザインとなっています。
5000円以下で探した中で個人的には一番デザインが良かったですね。
他のものはなんか安っぽいデザインに見えちゃって、特に「Bluetooth5.0イヤホン PZX」が高級感があるように見えました。
ケースを開けた真ん中にもケースの充電残量が見えるようになっているので、「そろそろ充電しなきゃ」というのもわかりやすくなっていてイイカンジです。
音質

音質に関していえばめちゃくちゃきれいに聞こえます。
特に気にせず聞いているというのもありますが、
普段使いで使うのなら気になることはまず無いですね。
クリアで快適に音楽を聴くことができています。
僕もワイヤレスイヤホンを買うのは初めてだったんですけど、
低音から高音までしっかりと出ていて驚きました。
日頃から音楽を楽しんでいる方には手放せないものになるかと思います。
装着感
「Bluetooth5.0イヤホン PZX」はカナル型でこのような形のイヤホンです。

ここで特徴的なのは「Bluetooth5.0イヤホン PZX」にはイヤーフックといって、イヤホンが耳から外れにくくする構造があります。
これがはじめのころは結構違和感になります。
僕も付け始めはすごい違和感でしたけど、慣れてくるとすごいフィット感を得ることができます。
このイヤーフックもいくつかのサイズがついているので、自分に合うサイズを選べば問題ありません。
ランニングやジムなどで運動することが多い方にはフィットして外れないのでとてもおススメですよ。
操作感
「Bluetooth5.0イヤホン PZX」ではタッチ操作ができるようになっています。

曲送りなどもタッチだけで操作できとても便利です。
ですが少し不便なところもあり、電話をかける機能はいらなかったかな、と。
今のところ注意して使っているので、まだ誤爆はないですがふとしたときに触っちゃいそうで怖いです(笑)
あと逆に欲しかったのは音量調節ですかね。
音量を上げたいときとかはスマホ本体で上げないといけないので、タッチでできればいいなと思いました。
ですが、感度も十分ですし基本的な操作性に関しては問題なしと感じました。
ペアリングと接続の安定性
一番初めのペアリングに関しては説明書に書いてあるのでその通りにやれば簡単でした。
まそれ以降はケースから出すと自動的にペアリングしてくれるのでなんもしなくて大丈夫です!!
すごい使いやすいです!
また、ケースに戻すと勝手に電源も落としてくれて接続も切ってくれるので楽ちんです。
接続が切れることはないですが、自分で間違えて電源を切ってしまっても電源を入れると勝手にペアリングしてくれるので大丈夫です。

接続の安定性に関しても言うことはないですね。
安定して音飛びもなく快適そのものです。
ホントに4000円⁉ってぐらいに性能は高いのでコスパは最強です。
バッテリー
連続で聴けるのは最大3時間ほどみたいです。
あまり3時間も連続で聴くことはないので特に気にはならないですし、使うごとにケースに戻して充電されるのでイヤホンの充電が切れて聴けなくなったことはないです。
もちろん、ケースの充電を忘れてたことはありますが(笑)。
あと、片方ずつ使用することができるので右耳だけで聴いて充電無くなってきたら次は左耳だけ、という使い方もできます。
それ用に片耳モードという機能も付いてますしね(笑)。
3時間以上連続で聴くことがある方は、ほかのイヤホンも検討してみてもいいかもしれません。
防水仕様
「Bluetooth5.0イヤホン PZX」は防水仕様もついています。
運動中の汗や、水場で使うこともできて場所を選ばず使用できます。
また雨の日なんかにも気にせず使うことができます。

まとめ:コスパ最強のイヤホン
今回購入してみた「Bluetooth5.0イヤホン PZX」は買って大正解でした!
音質や性能の良さももちろんですが、僕が一番気に入ったのはデザインです。
カッコイイ見た目なのでつけたくなります。
ということで「Bluetooth5.0イヤホン PZX」のレビューでした。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
コメント