
こんにちは、keitaです。
みなさん、旅行先などで知らない人から
写真を頼まれた時ってなんて合図するか悩旅行によく行く人はみませんか?
ぼくはめっちゃ悩みます(笑)
なので今回はこういう時の合図の方法について調査してみました。
同じように困ることが多い方やよく旅行に行く人は参考にしてみてください。

定番で実用的な合図
- はい、チーズ!
- 撮りまーす!
- いきまーす!
- 1+1はー?(2-)
- 3、2、1、ハイ!
- はい、ポーズ!
と実用的なものだとこれぐらいですかね。

一般的には口が横に広がる「い」の音で終わる言葉が
笑顔に見えるので良いみたいですね。
後は、ちゃんと取られる側がシャッターを切るタイミングが
分かるように掛け声を掛けてあげることも大切なように思います。
では次にクスッと笑える、笑顔を引き出せるような面白系の合図をご紹介します。
ネタ系、面白系合図
- はい、諭吉!
- はい、キムチ!
- マル、チーズ!
- 膝は英語で?(ニー)
ネットで検索してみたんですが実際使う勇気のギリギリがこのあたりでしたね。
こちらも基本的には同じで最後が「い」の音で終わるものがいいみたいですね。
あとはネタ要素もあるためクスッと笑えていいかもしれませんね。
おわりに
以上のことを知っておくと、旅行先の観光スポットで
写真をお願いされたときは掛け声に悩むこともないですね。
やはり定番の「はい、チーズ」でいい気もしますが(笑)
旅行が好きな人は何回もお願いされるかもですので
いろいろ試してみても面白いかもしれません。
他にも自分のお気に入りの掛け声などありましたらコメントにて教えてください!
今後使ってみたいと思います(笑)
ということで今回はこの辺で終わります。
写真をお願いされたときに互いにハッピーになれるように
撮れるといい思い出になりそうです。

コメント