
こんにちは。
理系大学生ブロガーのkeitaです。
休日って幸せですよね。
仕事もないし、ダラダラできるし
何も考えることないですからね。
・・・けどいざ休日があると、
やばい、マジで暇!!
なんて人いませんか?
そんな人に向けて、今回は家で一人でできる最強の暇つぶしを15個ほどあげていきたいと思います。
今すぐできるものばかりなので、気軽にやってみてはいかがでしょう。
それではスタート!

①読書

本を読むのはいいことです。
お金持ちや、人生成功してる人はめちゃくちゃ読書してます。
最近は電子書籍も普及してきて、家でも簡単に手に入ります。
興味のある本を手当たり次第に読んでいると
いつの間にか夜なんてこともよくあります。
別に暇つぶしなら漫画でも、ラノベでもいいですし。
好きな本を見つけて読んでみましょう!
②ネットサーフィン

ネットってすごい便利ですよね。
調べたいことや興味のあることについて永遠に情報が出てきます。
関連するものを追っていくと1時間や2時間はあっという間。
僕もよく漫画の考察サイトとか見てます。
好きなものを見て癒されましょう。
③ゲーム

今ではスマホでも気軽にできるようになったゲームです。
高価なハードがなくても、無料でクオリティの高いゲームが遊べる。
なんという時代でしょう。
ゲーマーの僕にはたまらない時代です。
僕の暇つぶしとしてのオススメは「マインクラフト」ですかね。
最強の時間泥棒ゲームです。
アプリだけじゃなくてハード機まで手を出すと
やりたいゲームが次から次へと出てきてそれだけで手が回りません。
キャラやストーリーも楽しみながら暇を潰せる、最高か。
④勉強する

いやいや、勉強とか考えただけで寒気が・・・。
そんな人もいるかと思います。
けど、勉強することってめちゃくちゃ大切です。
学校で習う堅苦しいものじゃなくて、
ビジネスや資格の勉強がまさかのところで役に立つことは良くあります。
時間を無駄にしたくない人は、自分の価値を高めるために使いましょう。
⑤掃除する

部屋の乱れは心の乱れ。
一度、部屋を綺麗に整理してみてはいかがですか?
部屋が散らかってると生活自体グダグダになります。
掃除していると
「あっ、これなつかしー」
と、思わぬ発見もあるかもしれません。
⑥テレビを見る

アニメ、ドラマ、バラエティ。
様々なジャンルの番組があります。
僕も結構見てます。
わりと、学べることもあったりするのでおススメです。
あとは、人との話題づくりにもなりますね。
「昨日のあれ見た?」
という感じで。
⑦動画を見る

最近はネットで動画配信サービスが充実してます。
YouTube、Netflix、アマゾンプライムビデオ。
そこに行けば数万本の作品が見放題です。
一生かかっても見きれませんよ。
やることなくて暇!
って人はとりあえず動画を見ることが多いですね。
⑧瞑想する

瞑想。
なんか、ちょっと意識高そうですよね。
けどそんなに、身構えることもないです。
瞑想にはリラックス効果や、
頭がスッキリする効果もあるみたいですね。
やってみると、新たな世界の扉が開くかも。
⑨趣味を見つける

あなたには趣味がありますか?
あれば暇な時間はそれに使うのがいいですね。
なければ是非見つけてみましょう。
旅行、音楽、手芸など調べてみれば簡単にできるものも沢山あります。
とりあえず、やってみて合わなければやめればいいです。
趣味なんで。
そんなもんです。
⑩絵を描く

これは僕の趣味なんですけど、暇があったら絵が描きたくなりますね。
主に漫画のキャラなんかを描いてみたり、模写したりです。
恥ずかしいですが、オリジナルのキャラとか描くこともあります。
絵が下手とかそんなの気にせずに描きたいものを描いてみましょう。
心配しなくても、誰にもみられることはないんですからね。
⑪筋トレ

これは僕も少し興味がありますね。
最近太り気味なんで、運動不足解消で
ちょっとした隙間時間にできる運動とかもやっていきたいです。
あとは筋肉をつければ代謝が良くなって太りにくくなるみたいですし、
男性ならやっぱり筋肉って憧れますよね。
これを機に少しずつ始めてみてはどうでしょう。
⑫料理をする

食べ物は命の源です。
どうせ食べるなら美味しいものを食べたい!
料理のスキルを伸ばせば人生豊かな食生活送れそうですよね。
さらに、恋人ができたときなんかも、美味しいものを食べて欲しいですよね。
食材を買ってくる手間はあるものの、暇な日は料理のスキルを伸ばすのも一つの手です。
⑬ネットショッピング

ネットではいろんなものが売られています。
欲しいものや興味のあるものなど見てると、時間なんてあっという間に経ちます。
しかも、見るだけならタダですしね。
いろんなところで比べてお得なものを探したりするのも楽しそうですね!
⑭ひたすら寝る

もう、本当に暇!
ここまできたら、ひたすら寝ましょう。
寝ることで日々の疲れを癒して、ストレスを軽減させましょう。
僕も休日に10時間睡眠なんてのはよくあります。
ちなみに僕の最長記録は17時間睡眠です。
今思うと、半分死んでましたね(笑)
⑮副業を始めてみる

さて、ここまでは単なる時間の使い方でした。
この副業というのは、お金になります。
興味しかないですね(笑)
結構簡単に始められるものもあります。
少額のお小遣い程度なら隙間時間でも稼げたりするので、
あと少し生活水準を高めたいって方にはおススメです。
でも、怪しいものもあったりするのでそこは注意が必要です。
見極めて始めてみましょう。
おわりに
いかがだったでしょうか。
何か目を引く項目はあったでしょうか。
まあ、生きていれば暇な時なんて絶対ありますもんね。
そんな時間を無駄にしないためにも、自分に価値のあることをしていきましょう。
ということで、今回はホントに暇な人に送る最強の暇つぶし15選でした。
暇は無理につぶすのではなく、有意義に過ごしましょう!

それでは。
コメント